2013年10月31日木曜日
青汁でドレッシング
今回のミッションはそのまま青汁を使ったレシピを考えよ!
http://monipla.jp/bl_rd/iid-1691867293525210a2111ca/m-5232c6280f9f3/k-1/s-0/
とりあえず、冷蔵庫にあるもので・・・
ヨーグルトと柚子
バジルペースト、塩麹
まぜまぜ・・・
ヨーグルトと塩麹のダブル発酵食品使い!
大根サラダにかけてみた
うまいんじゃない?かな・・・
レシピとして通用するのかわからないけど
ヨーグルト 大2
そのまま青汁 1包
塩麹 小1
バジルペースト 小1
柚子果汁 小1
オリーブオイル 小1
塩胡椒 適量
オリーブオイルを入れないで作ってみたけど、なんかコクがあった方がいいと
思って足してみました
柚子果汁はレモン果汁や酢でも代用できると思います
バジルペーストは青汁の匂いを和らげるイメージで入れたので
入れなくてもいいと思います
豆板醤などを足してもチョイとピリ辛でいけそうかな
そのまま青汁の特徴 HPより載せておきますね
●無農薬・無化学肥料栽培で育てられた、ビタミン・ミネラルに富んだ大麦若葉を原料に使用。
●原料である大麦若葉を収穫してから青汁エキスにするまで、わずか2時間!
まさに「とれたて」の新鮮な状態で皆さまの元にお届けしております。
●生しぼり、スプレードライ製法だから、美容・健康に必要な酵素が活きています。
時間を置いても消えない泡立ちこそが、活きた酵素の証です。
色鮮やかで風味が良いため、とても飲みやすい青汁です。もちろん無着色、無香料です。
●消化しにくい葉の繊維を取り除き、身体に必要な水溶性食物繊維をプラスしてあるので
栄養分が吸収されやすく、粉っぽさが口に残りません。
●女性にうれしいポリフェノール・クロロフィル・SOD酵素・葉酸が豊富!
いきいきとした毎日をカラダの内側からサポート致します。
私が気に入ったのは、赤字にしたところ、酵素が活きている ってところですね
お値段もそんなに高すぎない方だと思うな
明日の朝は朝のフルーツジュースに入れてみようかな (^_-)-☆
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月30日水曜日
沖縄料理 紅コクってなんぞや?
沖縄の調味料 紅コク
初めて聞いて何かなと思って応募してみました。
アイディアレシピ大募集で
しかも合わせる調味料は指定で
私は生クリーム・・・
ダイエッターにはめったに買う事のない
食材でございます
でも、頂いたからには責務を全うすべし!
選んでいただきありがとうございます!
紅こくについて HPより 琉球紅こく
沖縄伝統発酵食品「とうふよう」の製造技術を応用して作ります。
「とうふよう」は、豆腐を紅麹、黄麹、泡盛、塩などの漬け汁に漬け、発酵・熟成させますが、“紅コク”は、その漬け汁に豆乳を加え、やんばる産の島とうがらしを漬け込みます。約2週間ほど発酵・熟成させた島とうがらしは、辛味に丸みが帯びてきます。
さらに豆乳を加えたことで旨味成分であるアミノ酸加わり、辛さの中にもまろやかな旨味が味わえる「旨辛調味料」に仕上がりました。
http://monipla.jp/bl_rd/iid-6942960095252769ea865b/m-5232c6280f9f3/k-1/s-0/
思いついたのはバーニャカウダ、ディップ、グラタン・・・
まず、紅こくを加熱してアルコールを
飛ばします
加熱すると少しトロミがつきます
次女が味噌の匂いがすると言っておりました
分量
紅こく大2
生クリーム100
ニンニク2かけ
塩こしょう 適量
ミキサーでガーして出来上がり
ピンク色がいいね
温野菜にかけて食べました
クリーミーなんだけど後味がピリっとして
酒飲みにはたまんないね
将来酒飲みになりそうな次女は
美味しいとナメナメしておりました・・・
冷えるとちょっと味が変わって
温かい方が美味しい気がする
これね、美味しかった~
余ったソースをパスタに入れたんだけど
材料
ソバパスタ(何割かそば粉入ってる)
ササミ
レタス
塩麹
バジルソース
紅こくバーニャカウダ
分量は適当です、すみません
紅こくはほとんどない感じなんだけど、クリーミーバジルって感じで
旨味っていうのかな・・ 単純な味じゃないんだよね
食材の味の相乗効果って奥が深いな (*'▽')
紅こくはとうふようが苦手な人でも、ピリ辛が大丈夫だったらいけると思います
まだ、生クリームが残っているのでこのソースを作り置きして
チョコチョコ入れてみるのも 味が変わって旨くなりそうな気がするよ
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
11月の予定を更新しました
初めて聞いて何かなと思って応募してみました。
アイディアレシピ大募集で
しかも合わせる調味料は指定で
私は生クリーム・・・
ダイエッターにはめったに買う事のない
食材でございます
でも、頂いたからには責務を全うすべし!
選んでいただきありがとうございます!
紅こくについて HPより 琉球紅こく
沖縄伝統発酵食品「とうふよう」の製造技術を応用して作ります。
「とうふよう」は、豆腐を紅麹、黄麹、泡盛、塩などの漬け汁に漬け、発酵・熟成させますが、“紅コク”は、その漬け汁に豆乳を加え、やんばる産の島とうがらしを漬け込みます。約2週間ほど発酵・熟成させた島とうがらしは、辛味に丸みが帯びてきます。
さらに豆乳を加えたことで旨味成分であるアミノ酸加わり、辛さの中にもまろやかな旨味が味わえる「旨辛調味料」に仕上がりました。
http://monipla.jp/bl_rd/iid-6942960095252769ea865b/m-5232c6280f9f3/k-1/s-0/
思いついたのはバーニャカウダ、ディップ、グラタン・・・
まず、紅こくを加熱してアルコールを
飛ばします
加熱すると少しトロミがつきます
次女が味噌の匂いがすると言っておりました
分量
紅こく大2
生クリーム100
ニンニク2かけ
塩こしょう 適量
ミキサーでガーして出来上がり
ピンク色がいいね
温野菜にかけて食べました
クリーミーなんだけど後味がピリっとして
酒飲みにはたまんないね
将来酒飲みになりそうな次女は
美味しいとナメナメしておりました・・・
冷えるとちょっと味が変わって
温かい方が美味しい気がする
これね、美味しかった~
余ったソースをパスタに入れたんだけど
材料
ソバパスタ(何割かそば粉入ってる)
ササミ
レタス
塩麹
バジルソース
紅こくバーニャカウダ
分量は適当です、すみません
紅こくはほとんどない感じなんだけど、クリーミーバジルって感じで
旨味っていうのかな・・ 単純な味じゃないんだよね
食材の味の相乗効果って奥が深いな (*'▽')
紅こくはとうふようが苦手な人でも、ピリ辛が大丈夫だったらいけると思います
まだ、生クリームが残っているのでこのソースを作り置きして
チョコチョコ入れてみるのも 味が変わって旨くなりそうな気がするよ
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
11月の予定を更新しました
2013年10月29日火曜日
AGE測定とロースイーツを作ってきた!
今回モニプラではイベントに当選しました!参加型です!
そのイベントとはこちら
http://monipla.jp/bl_rd/iid-4961466195253ae8fe2580/m-5232c6280f9f3/k-1/s-0/
AGE とは??
AGEとは、余った糖とたんぱく質がくっつく「糖化」によって作られた老化の原因物質、「終末糖化産物」とも呼ばれている
AGEは加熱しすぎた料理や糖分の摂り過ぎなどで、体の中で作られ溜まっていく
近年の研究では、このAGEが健康と美容にさまざまな影響を及ぼすことが分かっています
AGEを機械で測定してその後チョコレートトリュフをつくろうというイベントです。
私のAGEの結果はこちら
左の数字がTruAgeという体内年齢です
実際の年齢より上でした・・・
私の体内にある老化物質がこの年齢にさせているんです!
昨日日本酒飲んじゃったからなあ (*´з`)
右の数字の181はAGE値で判定では平均の範囲でした
AGE値を下げるには、新陳代謝を上げて解毒を促していくことが必要
おススメのライフスタイルは
野菜を先に食べる 夜更かしをしない ゆっくり食事をする 抗糖化食品をとる
ほとんどやっているんだけど、ゆっくり食事できてないし、バリバリ糖化食品食べてるからなあ
他に食べるものはどうすればいいのかというと加熱調理しない= 生 Law で食べる こと
生で食べるということは食物自体が持っている食物酵素を取り入れましょうということ
体内で作ることができる酵素に食物酵素をプラスして、痩せやすい身体をつくろうというわけで、
ロースイーツを作ってきました
会場であるタヒチアンノニカフェ店長加藤昌代さん
可愛い方でした
材料
3時間ほど浸水させた生胡桃 100g
一晩水につけたデーツ 50g
ローカカオパウダー 大1と1/2 塩少々 水適量
フードプロセッサーでガーして
まとめて成形して
トッピングは左からアーモンド
ココナッツファイン ローカカオパウダー
個人的にはココナッツファインが好み
お皿にあるのが私が作ったトリュフです
右上のマグカップに入っているのは
ノニリーフティーで
ほうじ茶みたいな匂いで美味しかった
あの不味いノニからは想像できないな
普段はレストランカフェとして営業している
こちらのローフードも機会があったら
食べてみたい
雰囲気も素敵
タヒチアンノニカフェ
ローチョコレートトリュフはとっても簡単だったので、リフレクソロジーの施術の後に
提供したいと思います
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
11月の予定を更新しました
そのイベントとはこちら
http://monipla.jp/bl_rd/iid-4961466195253ae8fe2580/m-5232c6280f9f3/k-1/s-0/
AGE とは??
AGEとは、余った糖とたんぱく質がくっつく「糖化」によって作られた老化の原因物質、「終末糖化産物」とも呼ばれている
AGEは加熱しすぎた料理や糖分の摂り過ぎなどで、体の中で作られ溜まっていく
近年の研究では、このAGEが健康と美容にさまざまな影響を及ぼすことが分かっています
AGEを機械で測定してその後チョコレートトリュフをつくろうというイベントです。
私のAGEの結果はこちら
左の数字がTruAgeという体内年齢です
実際の年齢より上でした・・・
私の体内にある老化物質がこの年齢にさせているんです!
昨日日本酒飲んじゃったからなあ (*´з`)
右の数字の181はAGE値で判定では平均の範囲でした
AGE値を下げるには、新陳代謝を上げて解毒を促していくことが必要
おススメのライフスタイルは
野菜を先に食べる 夜更かしをしない ゆっくり食事をする 抗糖化食品をとる
ほとんどやっているんだけど、ゆっくり食事できてないし、バリバリ糖化食品食べてるからなあ
他に食べるものはどうすればいいのかというと加熱調理しない= 生 Law で食べる こと
生で食べるということは食物自体が持っている食物酵素を取り入れましょうということ
体内で作ることができる酵素に食物酵素をプラスして、痩せやすい身体をつくろうというわけで、
ロースイーツを作ってきました
会場であるタヒチアンノニカフェ店長加藤昌代さん
可愛い方でした
材料
3時間ほど浸水させた生胡桃 100g
一晩水につけたデーツ 50g
ローカカオパウダー 大1と1/2 塩少々 水適量
フードプロセッサーでガーして
まとめて成形して
トッピングは左からアーモンド
ココナッツファイン ローカカオパウダー
個人的にはココナッツファインが好み
お皿にあるのが私が作ったトリュフです
右上のマグカップに入っているのは
ノニリーフティーで
ほうじ茶みたいな匂いで美味しかった
あの不味いノニからは想像できないな
普段はレストランカフェとして営業している
こちらのローフードも機会があったら
食べてみたい
雰囲気も素敵
タヒチアンノニカフェ
ローチョコレートトリュフはとっても簡単だったので、リフレクソロジーの施術の後に
提供したいと思います
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
11月の予定を更新しました
2013年10月28日月曜日
この秋飲んでいるスムージー
リンゴが出回るようになったので、リンゴを使ったスムージーを作っています。
材料は
青汁のフルーツ版と説明すればいいのかな
有機のアサイーベリー ローズヒップ ラズベリー
ザクロジュース ブルーベリーなどを
凍結乾燥させたもの
「スーパーベリーとスーパーフルーツのブレンド」という名前
紫色に見えるのがそれ。
あとはローマカとリンゴ
水分を足してミキサーでガー!
コップ2杯分ですけど、ごくごく飲んじゃいます。
この粉末は甘くなくて酸っぱい。
一緒に入れる果物が甘いほうが美味しくできます。
もう少ししたら、リンゴは箱買いしておきます。
秋から冬はリンゴを使うことが多いです。
一日一個のリンゴは医者いらずってね (^_-)-☆
フルーツ粉末はここで買いました。 ⇒ iherb.com
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
材料は
青汁のフルーツ版と説明すればいいのかな
有機のアサイーベリー ローズヒップ ラズベリー
ザクロジュース ブルーベリーなどを
凍結乾燥させたもの
「スーパーベリーとスーパーフルーツのブレンド」という名前
紫色に見えるのがそれ。
あとはローマカとリンゴ
水分を足してミキサーでガー!
コップ2杯分ですけど、ごくごく飲んじゃいます。
この粉末は甘くなくて酸っぱい。
一緒に入れる果物が甘いほうが美味しくできます。
もう少ししたら、リンゴは箱買いしておきます。
秋から冬はリンゴを使うことが多いです。
一日一個のリンゴは医者いらずってね (^_-)-☆
フルーツ粉末はここで買いました。 ⇒ iherb.com
クーポンコードに TUK654 と入力すると10ドル引きになります。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月27日日曜日
紅茶キノコだよん
ローフーディストの間では、定番のドリンクが紅茶キノコです。
海外では コンブチャという名でボトルに詰めて売られています。
この存在を知ったとき、欲しいと強烈に思いました。
なぜって?
・大好きな紅茶で作られている。
・乳酸菌がいっぱいで整腸作用がある。
・自分でドンドン増やせる。 (手作りできるってこと)
ローフーディストのWOONINさんから、株分けしてもらいました。
株はね、クラゲみたいなの。
ちょっと気持ち悪いよね。
成長すると、重なってナタデココみたいになるんだ。
一番下が容器に移し替えたばかりの紅茶キノコ液。泡がたっているでしょ?
発酵すると、微炭酸になります。
コーラ飲めないくらい炭酸はダメなんだけど、この微炭酸がいいんだな。
作り方は、
紅茶葉 (有機栽培が望ましい)
砂糖 (白砂糖)
キノコ株 (熱に弱い)
甘い紅茶を作って冷めたら、キノコ株を投入。
2週間ほど常温放置。 (虫とかが入らないようにガーゼとかで蓋をする)
味見をして甘さがなくなり、少し酸っぱくなったら完成。
これが、便秘に効かないって言われても、おいしいから飲み続けるだろうな。(^_-)-☆
ご希望があれば、株分けします。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
海外では コンブチャという名でボトルに詰めて売られています。
この存在を知ったとき、欲しいと強烈に思いました。
なぜって?
・大好きな紅茶で作られている。
・乳酸菌がいっぱいで整腸作用がある。
・自分でドンドン増やせる。 (手作りできるってこと)
ローフーディストのWOONINさんから、株分けしてもらいました。
株はね、クラゲみたいなの。
ちょっと気持ち悪いよね。
成長すると、重なってナタデココみたいになるんだ。
一番下が容器に移し替えたばかりの紅茶キノコ液。泡がたっているでしょ?
発酵すると、微炭酸になります。
コーラ飲めないくらい炭酸はダメなんだけど、この微炭酸がいいんだな。
作り方は、
紅茶葉 (有機栽培が望ましい)
砂糖 (白砂糖)
キノコ株 (熱に弱い)
甘い紅茶を作って冷めたら、キノコ株を投入。
2週間ほど常温放置。 (虫とかが入らないようにガーゼとかで蓋をする)
味見をして甘さがなくなり、少し酸っぱくなったら完成。
これが、便秘に効かないって言われても、おいしいから飲み続けるだろうな。(^_-)-☆
ご希望があれば、株分けします。
有機栽培のダージリン紅茶 iherb で買いました
コンブチャはここで買えます。 ⇒ iherb.com
クーポンコードに TUK654 と入力すると10ドル引きになります。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月26日土曜日
iherbで個人輸入
iherbとは、アメリカの健康食品を取り扱っている通販です。
今まで iherb で買ったもの
ロースイーツの材料 (ローマカ ローカカオ ビーポーレンなど)
ハーブティー、紅茶、ノンカフェインのお茶
有機栽培の豆 (レンズ豆 レッドキドニービーンズ 黒豆など)
石鹸
アロマオイル マッサージ用のオイル 顔用のオイル
コンディショナー
コンブチャ
ジャム ピーナツバター
リップクリーム
美白用クリーム
化粧水 洗顔料
青汁パウダー
フラックスシードオイル
サプリメント 乳酸菌のサプリメント
ノニジュース
ザワークラウト
香辛料(ジンジャー ガーリック シナモンなど)
オーガニックレーズン
はちみつ アガベシロップ マヌカハニー 米飴
台所用洗剤
バスソルト
デンタルフロス 歯磨き粉
飴
オーガニックレーズン ドライフルーツ
コンブチャ
チョコレート
購入履歴を見ると去年から13回も買っていた!
ちょっとずつ紹介していこうと思っています。
なんで、この個人輸入を利用しているかというと、海外製品が安く手に入るから!です。
送料が4ドル(重量制限あり)で安く、送料無料の時もあります。
翻訳サイトを使えば何とかわかるので、原材料も一応チェックします。
オーガニックのものも安く買えます。
昔から外国製品ってなぜか好きなんです。海外に憧れがあるというか・・・ ( *´艸`)
購入したものをブログで紹介している人も多くググるといろいろあって面白いです。
この方のブログがわかり易く、私が買っている商品もダブっているので
よかったら見てみてください。 アイハーブお買い物リスト
クーポンコードに TUK654 と入力すると10ドル引きになります。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月25日金曜日
便秘対策
はっきりと便秘だと意識しだしたのは、次女産んだ後だったかなあ。
20代もどちらかというと便秘だったと思うけど、悩んではいなかったみたい。
自分のことでもすぐ忘れちゃうの。
便秘の人にする栄養指導を、まんま実行してみたのに出ない。
規則正しい生活習慣だし、食事も野菜を意識してとっている。
朝一番に冷たい水ってのもやりましたよ。
他に試したもの
・食物繊維 (イージーファイバーみたいなものです)
・乳酸菌のサプリメント
(中に入っている菌、その種類、その数、そして値段を見て安いものから試したわ)
・オリゴ糖 (イソマルトオリゴ糖とかガラクトオリゴ糖とかいろいろあるんですわ)
・えのき氷 (長野県には普通にスーパーに売ってるんだって)
・水 (本気で還元水をつくる浄水器を買おうと思っていたわ 40万くらいするのかな?)
・ヨーグルトも色々試したし、豆乳ヨーグルトも作ったなあ
・夕食後、3時間空ける (今まで子供と一緒に21時に寝ていたのを22時に)
・玄米ご飯やら雑穀ご飯、発芽玄米も試したなあ
・朝だけフルーツ(お腹空くし、なんか物足りない)
・冷え取り靴下(現在進行形)
・おから(味噌汁にいれてる)
・グリーンスムージー(葉物は食べる方がおいしい)
・お茶 (キャンドルブッシュとかセンナが入っているもの)
・薬 (大黄甘草湯 ビオフェルミン 酸化マグネシウムなど)
・にがり
ざっと書き出しただけでもこんなにありました。
今意識しているのは
・水分をしっかりとる
・カフェインを摂らない (利尿作用で便に水分がいかないから)
・消化のいいものを食べる (豆、きのこ、肉は控えめ)
・腹筋をつけるためにインナーマッスルを鍛える お腹を暖める
・油を意識して摂る (EXオリーブオイルやフラックスシードオイルなど)
あとは、おからやら、乳酸菌のサプリやら、ヨーグルトや玄米は
気が向いたときに食べています。(紅茶キノコは毎日飲んでいます)
食物繊維を意識して食べているのに、便秘が改善されないということは
私には合わないとの指摘を受けまして、豆やきのこは控えています。
肉も消化に負担がかかるので控えている。
焼き肉の次の日などは便秘だったりすることもあったなあ。
でも、お酒と一緒だと水分もいっぱい摂るので、お通じはいいような気がします。 (*´ω`)
今やってみたいのは、ファスティング (断食) と大腸検査!
あと大麦も試してみたいなあ 豊富に含まれる水溶性食物繊維とか色々注目されていて
使っている人も多いみたい
http://monipla.jp/bl_rd/iid-10946601825265e6dabd84f/m-5232c6280f9f3/k-0/s-0/
日本の乳酸菌のサプリからいろいろ
試したけど。
このサプリが私には合っているようです。
乳酸菌もいろいろあるので、合う合わないがあるとのこと。
でも日本のサプリは高い!菌の数とか明確にしていないメーカーもあったし。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
20代もどちらかというと便秘だったと思うけど、悩んではいなかったみたい。
自分のことでもすぐ忘れちゃうの。
便秘の人にする栄養指導を、まんま実行してみたのに出ない。
規則正しい生活習慣だし、食事も野菜を意識してとっている。
朝一番に冷たい水ってのもやりましたよ。
他に試したもの
・食物繊維 (イージーファイバーみたいなものです)
・乳酸菌のサプリメント
(中に入っている菌、その種類、その数、そして値段を見て安いものから試したわ)
・オリゴ糖 (イソマルトオリゴ糖とかガラクトオリゴ糖とかいろいろあるんですわ)
・えのき氷 (長野県には普通にスーパーに売ってるんだって)
・水 (本気で還元水をつくる浄水器を買おうと思っていたわ 40万くらいするのかな?)
・ヨーグルトも色々試したし、豆乳ヨーグルトも作ったなあ
・夕食後、3時間空ける (今まで子供と一緒に21時に寝ていたのを22時に)
・玄米ご飯やら雑穀ご飯、発芽玄米も試したなあ
・朝だけフルーツ(お腹空くし、なんか物足りない)
・冷え取り靴下(現在進行形)
・おから(味噌汁にいれてる)
・グリーンスムージー(葉物は食べる方がおいしい)
・お茶 (キャンドルブッシュとかセンナが入っているもの)
・薬 (大黄甘草湯 ビオフェルミン 酸化マグネシウムなど)
・にがり
ざっと書き出しただけでもこんなにありました。
今意識しているのは
・水分をしっかりとる
・カフェインを摂らない (利尿作用で便に水分がいかないから)
・消化のいいものを食べる (豆、きのこ、肉は控えめ)
・腹筋をつけるためにインナーマッスルを鍛える お腹を暖める
・油を意識して摂る (EXオリーブオイルやフラックスシードオイルなど)
あとは、おからやら、乳酸菌のサプリやら、ヨーグルトや玄米は
気が向いたときに食べています。(紅茶キノコは毎日飲んでいます)
食物繊維を意識して食べているのに、便秘が改善されないということは
私には合わないとの指摘を受けまして、豆やきのこは控えています。
肉も消化に負担がかかるので控えている。
焼き肉の次の日などは便秘だったりすることもあったなあ。
でも、お酒と一緒だと水分もいっぱい摂るので、お通じはいいような気がします。 (*´ω`)
今やってみたいのは、ファスティング (断食) と大腸検査!
あと大麦も試してみたいなあ 豊富に含まれる水溶性食物繊維とか色々注目されていて
使っている人も多いみたい
http://monipla.jp/bl_rd/iid-10946601825265e6dabd84f/m-5232c6280f9f3/k-0/s-0/
日本の乳酸菌のサプリからいろいろ
試したけど。
このサプリが私には合っているようです。
乳酸菌もいろいろあるので、合う合わないがあるとのこと。
でも日本のサプリは高い!菌の数とか明確にしていないメーカーもあったし。
乳酸菌のサプリはここで買いました。 ⇒ iherb.com
クーポンコードに TUK654 と入力すると10ドル引きになります。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月24日木曜日
娘たちのお弁当
この前、娘たちの保育園で秋の遠足があり、
お弁当を作りました。
保育園からオタッシがあり、生野菜・生果物は禁止なんです。
彩りのプチトマトは使えません。 デザートに季節の果物が持たせられません。
小学生の時の遠足でデザートに季節の果物があったの、嬉しかったのにな・・・
女の子なので可愛くしようとリクエストもされたので・・・
頑張ったよ (*´з`)
左が次女ので右の梅干し入りが長女
青菜のおにぎり ゆで卵 焼き南瓜
青菜とジャコのごま油炒め
漬けマグロ焼き
長女の梅干し好きがすごい!
今年の夏に旦那さんの御神輿担ぎの時に配られる梅干しを異常なほど食べていた
ひいばあばの家にあった年代ものの梅干しも、食べていい?って聞いては
自分で蓋を開けて食べてます
ゆで卵もあまり作らないから嬉しいようで・・
白身を蒲鉾と思っていたし ( 一一)
朝送った時に次女にウインナー入れた?ソーセージいれた?
って聞かれたけど、入れてない!
でも美味しいと思うよ (愛情たっぷりだからね~)
帰って、何が美味しかったと聞いたら、長女は梅干しだってさ!
年2回ほどのお弁当作りですが、来年長女が小学生になったら
学童は夏休み期間はお弁当らしい
今から気が重い・・・・ ((+_+))
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
お弁当を作りました。
保育園からオタッシがあり、生野菜・生果物は禁止なんです。
彩りのプチトマトは使えません。 デザートに季節の果物が持たせられません。
小学生の時の遠足でデザートに季節の果物があったの、嬉しかったのにな・・・
女の子なので可愛くしようとリクエストもされたので・・・
頑張ったよ (*´з`)
左が次女ので右の梅干し入りが長女
青菜のおにぎり ゆで卵 焼き南瓜
青菜とジャコのごま油炒め
漬けマグロ焼き
長女の梅干し好きがすごい!
今年の夏に旦那さんの御神輿担ぎの時に配られる梅干しを異常なほど食べていた
ひいばあばの家にあった年代ものの梅干しも、食べていい?って聞いては
自分で蓋を開けて食べてます
ゆで卵もあまり作らないから嬉しいようで・・
白身を蒲鉾と思っていたし ( 一一)
朝送った時に次女にウインナー入れた?ソーセージいれた?
って聞かれたけど、入れてない!
でも美味しいと思うよ (愛情たっぷりだからね~)
帰って、何が美味しかったと聞いたら、長女は梅干しだってさ!
年2回ほどのお弁当作りですが、来年長女が小学生になったら
学童は夏休み期間はお弁当らしい
今から気が重い・・・・ ((+_+))
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月23日水曜日
美容な青汁ですわよ
青汁ってなんか飲んでみたいなあと思っている時に
頂いた青汁がこちらの美容青汁
ピンクのパッケージが可愛いです
溶けやすいのが売りということで
紅茶キノコに入れてみました。
よくかき混ぜるとダマにもならずいい感じ
草くさくないし
ゴクゴク飲めました
夜寝る前に飲む方がお肌に効果的とのこと
ロゼワインに入れて飲んでみました ( *´艸`)
青汁が入っているのがわかんないかも
ローズも配合されていてHOTで飲むと
ローズヒップティーとの謳い文句あり
ホットワインにして青汁いれてシナモンいれてもいいんじゃないかな?
普通の青汁より量が多いのに、溶けやすく飲みやすいのは嬉しい。
今日チラシで入っていた他社の青汁は1包3.2ℊだったけどこの青汁は5g!
今日はヨーグルトに入れて食べようっと (^_-)-☆
原材料 | 大麦若葉粉末、難消化剤デキストリン、オリゴ糖、ブトウ糖、 デキストリン、フィッシュコラーゲン、 抹茶粉末、 セラミド含有米抽出物、ローヤルゼリー粉末、ビタミンC、 香料、ヒアルロン酸 |
---|---|
成分表示(1包:5gあたり) | エネルギー:17.77kcal たんぱく質:0.25g 脂質:0.07g 糖質:3.62g 食物繊維:0.84g ナトリウム:0.16mg ビタミンC:48.95mg |
続けるにはちょいとお高いのがネックかなあ~
顎の吹き出物ができかけてたけど、引っ込んだのはこれのおかげかな?
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月22日火曜日
さかなさかなさかな~ ♪
日曜日は雨が降っていていつもなら外出はしないのだけど
かしわ市場まつりに行ってきました。
渋滞していて市場の駐車場になかなか入れず、
チャチャっと買ってきてねと言われましたが、女の買い物そうは行かない・・・
そうじゃなくて、なんか子供向けにイベントをやっていたところに入っちゃったんですよ
おさかなシャトル
青く見えるところに本物の魚が泳いでいます
先着100名の子供向けにビンゴゲームをやっていると
まだ、やれるよーって言われたら
並ばないわけにはいかない (*^^)v
カタカナでお魚の名前が書いてあるカード
読めないと思っていた長女が
ちょっと読めて嬉しかったな
旦那さんも合流して
ビンゴだった子の上位30名くらいまでは、フリカケとか海苔をもらえていたけど
ビンゴにならず、景品のキャラクターの箱に入った魚肉ソーセージをもらって
お目当てのお店へ、近所でハロウインをやる時に配るお菓子を買いに
キャラメル、ラムネ、ガム、駄菓子などを買い込んで
(イベントなので、原材料の表示は見ないことにしています ( 一一) )
そのお店では500円のお買い上げ毎に一回福引をひかせてくれて
しかもハズレなし!
ハズレもティッシュじゃないのよ、太っ腹!
漬物やら煮豆やら娘たちに選ばせたものやらお得感ありあり~
マグロ大好き長女のために解体ショーを見せたかったけど
雨がひどくてビチョビチョになってしまい、焼きそばを買って帰りました
晴れていたら長くいられるねと旦那さんも気に入ったようなので、よかった~
また今度行こうね (^^♪
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月21日月曜日
カリッカリのグリッシーニ
イタリアの細長いカリカリしたグリッシーニ。
よく生ハムが巻いてあったりするアレ。
天然酵母で作ってみました。
すごい不格好 ((+_+)) 不器用さが伝わってきますね。
レシピは黒ゴマだったのですが、白ごまと粉チーズをいれました。
カリッカリになりました。だって2度焼きしたもん。
前回作った時に、よそ見をして食べていたら、このカリッカリが前歯の裏の歯茎に刺さり、流血。
気を付けて食べます。
固い食材ってなぜか好き。アスパラビスケットや、カントッチョ、南部せんべい、瓦せんべい・・・。
旦那さんは酸っぱいと言って(天然酵母なので)、一口で終わり。私?酸っぱさなんて感じないよ。
酸っぱさの閾値が違うんだな。
娘達は食べてくれました。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
よく生ハムが巻いてあったりするアレ。
天然酵母で作ってみました。
すごい不格好 ((+_+)) 不器用さが伝わってきますね。
レシピは黒ゴマだったのですが、白ごまと粉チーズをいれました。
カリッカリになりました。だって2度焼きしたもん。
前回作った時に、よそ見をして食べていたら、このカリッカリが前歯の裏の歯茎に刺さり、流血。
気を付けて食べます。
固い食材ってなぜか好き。アスパラビスケットや、カントッチョ、南部せんべい、瓦せんべい・・・。
旦那さんは酸っぱいと言って(天然酵母なので)、一口で終わり。私?酸っぱさなんて感じないよ。
酸っぱさの閾値が違うんだな。
娘達は食べてくれました。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月20日日曜日
今月のパン教室
今月のパン教室はバジル酵母でリュスティックを焼きました。
クランベリーとチョコ入りです。
写真はデモで焼いたパンです。
溶けてあふれたチョコが焦げちゃってもったいない!
パン教室は、お師匠さんの自宅でやっているので、
今日のクラスの生徒さんは私を含め3人。
皆さん物知りで頼もしいです。
お師匠さんの庭からイチジクとバジル、他の生徒さんから柚子を頂きました。
スーパーで売ってるイチジクは高い!
初めて木になっているイチジクを見たけど
なんか想像と違っていた。
バジル酵母を起こそうと仕込みましたよ。
バジル酵母のパン生地はほんのりバジルが香って
さっぱりしています。
チーズと合ったので、ピザ生地やフォカッチャによさそう
残りのバジルはバジルペーストにしよう
オーブンレンジのレンジ機能がいかれちゃって困ってます。
修理で直るといいなあ・・・
チョイチンがいけないらしい ( ゚Д゚)
オーブン機能は使えたのでパンが焼けてよかったです。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
クランベリーとチョコ入りです。
写真はデモで焼いたパンです。
溶けてあふれたチョコが焦げちゃってもったいない!
パン教室は、お師匠さんの自宅でやっているので、
今日のクラスの生徒さんは私を含め3人。
皆さん物知りで頼もしいです。
お師匠さんの庭からイチジクとバジル、他の生徒さんから柚子を頂きました。
スーパーで売ってるイチジクは高い!
初めて木になっているイチジクを見たけど
なんか想像と違っていた。
バジル酵母を起こそうと仕込みましたよ。
バジル酵母のパン生地はほんのりバジルが香って
さっぱりしています。
チーズと合ったので、ピザ生地やフォカッチャによさそう
残りのバジルはバジルペーストにしよう
オーブンレンジのレンジ機能がいかれちゃって困ってます。
修理で直るといいなあ・・・
チョイチンがいけないらしい ( ゚Д゚)
オーブン機能は使えたのでパンが焼けてよかったです。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月19日土曜日
冷え取り対策 靴下編
去年の9月から始めたのが、靴下4枚履き。
冷え取り靴下でググるとでてくるよん。
進藤義晴氏が提唱する健康法
絹と綿の靴下を交互に履くことによって、排毒効果が高まるというもの。
ただ履くだけで、身体からいらないものがでてくるだなんて!
靴下が破れてくるその箇所になんらかの異常があるとか・・・。
リフレクソロジーの観点からも興味深いと思ったわけです。
極めている人は12枚とか履くらしいよ!( ゚Д゚)
まあそんなに履けないし、ほんとは昼間も履く方が効果があるらしいけど、
夜の寝る時だけ履いています。
一番上の写真が、絹の靴下を履いたところ、2番目は綿の靴下 ピンクで可愛い
最後の写真が3枚目の靴下を履いて合計4枚履いています。
3枚しか履いてないじゃんと思われますが、この3枚目の靴下は内側が絹、 外側が綿という
2重構造になっております。
まさに冷え取りのための靴下ですね。
効果?わかんない?変わらない?でも、靴下は穴あかないよ。
健康なんじゃないかな・・ (*´з`)
生姜ももちろん試しているよ。
乾燥生姜と紅茶を合わせた 体ぽかぽか金時しょうが紅茶 こういうのも便利でいいよね
http://monipla.jp/bl_rd/iid-20379580875257bb609509a/m-5232c6280f9f3/k-0/s-0/
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
冷え取り靴下でググるとでてくるよん。
進藤義晴氏が提唱する健康法
絹と綿の靴下を交互に履くことによって、排毒効果が高まるというもの。
ただ履くだけで、身体からいらないものがでてくるだなんて!
靴下が破れてくるその箇所になんらかの異常があるとか・・・。
リフレクソロジーの観点からも興味深いと思ったわけです。
極めている人は12枚とか履くらしいよ!( ゚Д゚)
まあそんなに履けないし、ほんとは昼間も履く方が効果があるらしいけど、
夜の寝る時だけ履いています。
一番上の写真が、絹の靴下を履いたところ、2番目は綿の靴下 ピンクで可愛い
最後の写真が3枚目の靴下を履いて合計4枚履いています。
3枚しか履いてないじゃんと思われますが、この3枚目の靴下は内側が絹、 外側が綿という
2重構造になっております。
まさに冷え取りのための靴下ですね。
効果?わかんない?変わらない?でも、靴下は穴あかないよ。
健康なんじゃないかな・・ (*´з`)
生姜ももちろん試しているよ。
乾燥生姜と紅茶を合わせた 体ぽかぽか金時しょうが紅茶 こういうのも便利でいいよね
http://monipla.jp/bl_rd/iid-20379580875257bb609509a/m-5232c6280f9f3/k-0/s-0/
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月18日金曜日
リフレクソロジー後の効果を高めるために
リフレクソロジーの施術後にして欲しいことは
・水分をたくさんとる(男性500ml以上、女性350ml以上が目安です)
・早めに寝ましょう(12時前が理想です)
・お風呂は15分以上ぬるめの湯船につかりましょう
・アルコール、カフェイン等は控えましょう
ということで、ハーブティーを選んでみました。
ワイルドベリーとブルーベリーのハーブティーです。
ワイルドベリーは色鮮やかで飲みやすかったな。
ブルーベリーはまだ試していません (*_*)
ハーブティーって二番煎じできないのが残念だと思うのは私だけ?
緑茶やほうじ茶とか日本茶は二番煎じでも全然おいしいけど、
ハーブティーはまったくお湯!だからなあ。
ハーブティーはここで買いました。 ⇒ iherb.com
ワイルドベリーは色鮮やかで飲みやすかったな。
ブルーベリーはまだ試していません (*_*)
ハーブティーって二番煎じできないのが残念だと思うのは私だけ?
緑茶やほうじ茶とか日本茶は二番煎じでも全然おいしいけど、
ハーブティーはまったくお湯!だからなあ。
ハーブティーはここで買いました。 ⇒ iherb.com
クーポンコードに TUK654 と入力すると10ドル引きになります。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月17日木曜日
池田さんの石鹸
今回モニプラより届きましたのはこちらの石鹸です。
石鹸が3種類に泡立てネットまでついていました。
実はこの会社気になっていたんです。
国産オーガニックコスメを取り扱っていて、いつかは試そうと思っていました。
今回モニプラの応募も当たるといいなと念を送っていたのが
通じたのですね!
まずはこの石鹸から試したいと思います。
アトピー肌や乾燥肌向きだそうです。
私は乾燥肌ではないのですが、洗い上がりがすごくしっとりしたのがわかりました。
いくら乾燥肌でなくても、これから乾燥する季節ですから、
肌の負担は少なくするためにも使っていきたい感じあり!です。
鼻がつまっていたので匂いはあまりわかりませんでした。
原材料はこちら
馬油石けん素地【九州馬油使用】、水、グラニュー糖、グリセリン、エタノール、桜蜂蜜、蒸留竹酢液、海塩、桧油
食べられるほどお肌にやさしいというだけあって、知らない成分はないですね。
作っている方は実際に食べるそうです ( ゚Д゚)
食べられるほどお肌にやさしい
http://monipla.jp/bl_rd/iid-1495867105240e44e99990/m-5232c6280f9f3/k-1/s-0/
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月16日水曜日
食パン成功?
一次発酵はうまくいったのだけど、二次発酵は2時間でパン型の八分目くらいの
ふくらみにしかならず、焼いたらこうなりました。
鋭角な角です。
8枚切りにしたら、こんな感じ。
ちなみにこのパン包丁よく切れます。
早く買えばよかったです。
ウエンガー ブレッドナイフ
この間、指切っちゃったし。
私の中で、食パンってなんか特別なの。
食パンって匂いが違うよね~
パン焼き機でドライイーストで作った時より、今回のパンの匂いはいい匂い (^◇^)
小学校のパン給食、楽しみだった。
子供の時家では、なぜか水曜と日曜の朝が食パンの日だったからそれも楽しみだったし。
次女には8枚切り1枚は大きいと思ったけど、ペロリと食べてくれました。
次回はもう一個のパン型で焼いてみよう。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
ふくらみにしかならず、焼いたらこうなりました。
鋭角な角です。
8枚切りにしたら、こんな感じ。
ちなみにこのパン包丁よく切れます。
早く買えばよかったです。
ウエンガー ブレッドナイフ
この間、指切っちゃったし。
私の中で、食パンってなんか特別なの。
食パンって匂いが違うよね~
パン焼き機でドライイーストで作った時より、今回のパンの匂いはいい匂い (^◇^)
小学校のパン給食、楽しみだった。
子供の時家では、なぜか水曜と日曜の朝が食パンの日だったからそれも楽しみだったし。
次女には8枚切り1枚は大きいと思ったけど、ペロリと食べてくれました。
次回はもう一個のパン型で焼いてみよう。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
2013年10月15日火曜日
もみじまんじゅうと岩まん
2013年10月14日月曜日
失敗したパン
パン焼き機でも、パンは作る。ドライイーストを使って。
天然酵母のパンを作る時は、パン焼き機にコネコネしてもらってる。
朝焼きあがるように夜中にセットして、起きたらなんかいつもと匂いが違う・・。
あ~あ、ドライイースト入れるの忘れた ( ゚Д゚)
こうなった。ちょっとわかりにくくてすみません。これで一斤分。
右奥に見えるのがパンケースね。
意外と表面が滑らかで、なんとか加工できそうかなと思ったけど、思い出したよ。
この強力粉、いろいろ入っていたんだよ。
ほら見てみて
小麦粉だけじゃないじゃん。
粉末麦芽って何? 増粘剤って何?ペクチンてパン作りに必要?
ポチっと買うときによく見なかった私も悪いけど、分かるように目立つようにして欲しかったな。
食べたらいつもより甘い → たぶん粉末麦芽
表面が滑らか → たぶん増粘剤
最強力粉には膨らませるものが入っているってお師匠さん言ってたな・・・
甘くてモチモチした(膨らんでないからね)この小麦粉の塊は、
明日の朝食になることでしょう。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
天然酵母のパンを作る時は、パン焼き機にコネコネしてもらってる。
朝焼きあがるように夜中にセットして、起きたらなんかいつもと匂いが違う・・。
あ~あ、ドライイースト入れるの忘れた ( ゚Д゚)
こうなった。ちょっとわかりにくくてすみません。これで一斤分。
右奥に見えるのがパンケースね。
意外と表面が滑らかで、なんとか加工できそうかなと思ったけど、思い出したよ。
この強力粉、いろいろ入っていたんだよ。
ほら見てみて
小麦粉だけじゃないじゃん。
粉末麦芽って何? 増粘剤って何?ペクチンてパン作りに必要?
ポチっと買うときによく見なかった私も悪いけど、分かるように目立つようにして欲しかったな。
食べたらいつもより甘い → たぶん粉末麦芽
表面が滑らか → たぶん増粘剤
最強力粉には膨らませるものが入っているってお師匠さん言ってたな・・・
甘くてモチモチした(膨らんでないからね)この小麦粉の塊は、
明日の朝食になることでしょう。
リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒ ☆
登録:
投稿 (Atom)