2014年2月22日土曜日

セラミドの入った化粧水

試させていただきます   北海道順馬油本舗  さんの馬油と化粧水です



馬油 ピュアホワイトQ10

30代からのリフトアップ馬油として馬油にコエンザイムQ10が入っています

頂いたのはローズでいい香り 他に無香料 グレープフルーツ ラベンダー とありました

<全成分>馬油・ラベンダー油/グレープフルーツ果皮油・ユビキノン






体温で溶けているのがわかります?馬油って初めて使うけど 白いんだ・・・

HPより
馬油と人の皮脂の脂肪酸の構成バランスはとてもよく似ています。 脂肪の構造は、飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の2つに分けられます。 一般的に、動物性脂肪には飽和脂肪酸、植物性脂肪には不飽和脂肪酸が多く含まれているのですが、 馬の脂肪にも、動物の油としては例外的に不飽和脂肪酸が多く含まれているのです。
つまり馬油は人の皮脂に極めて近い成分を持つと言えます。
ですから肌につけると素早く浸透し、ベトつかずにしっとり潤いを与えてくれるのです。

化粧水 ナチュラルセラミドローション

馬セラミドをたっぷり使った化粧水です
この量が4回分くらい入っています


<全成分>水、プロパンジオール、グリセリン、ペンチレングリコール、セレブロシド、水溶性コラーゲン、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、ヒアルロン酸Na、キサンタンガム、BG、クエ







≪以下HPより≫
馬油のスキンケアは通常の化粧品と異なり、油分補給→水分補給という順番が特徴です。
肌には水分と油分が必要です。
しかし水分を先に与えると毛穴が閉じてしまい、通常の乳液を先に与えると乳化剤が入っているため水分をはじいてしまいます。
人間の肌は油分となじみやすい性質なので、人の油に近い無添加の馬油なら、 先に毛穴に入り込んでもすぐになじみ、水分の入るスペースができるのです。

肌には水分と油分が必要です
先に馬油で次に化粧水だと はじきます


でもほっとくと馴染んで しっとり感が続きます

保湿のためにオイルは古い!セラミドだ!って言っていた美容家さんがいましたが
これは両方使っていますね・・・


私は化粧水の後 保湿としてオイルを使うのですが オイルで蓋をするっていう先入観があり
その習慣は変えられませんでした

(誰か忘れましたが 美容家さんがオイルを先にっておススメはしていたんですけどね・・・)
馬油に限らず オイルは洗顔後にしてみようと思います

http://monipla.jp/bl_rd/iid-199772923752d4bc59abc77/m-5232c6280f9f3/k-1/s-0/





リフレクソロジーの施術予定やお問い合わせについてはこちら ⇒